二重
- 2017/04/12
- 16:34
フィット・プラス営業の蜂須賀です。
月曜日から着工の西三河某所の現場。
着工前から気になっていた事がありました。
それは・・・
「外壁がとても綺麗!」 (ガルバリウム鋼板の外壁。)
「それがどうかした?」 と思いますよね?
この場合、外壁をリフォームしています。
そして九分九厘
古い外壁の上に新しい外壁を施工しています。
つまり
「2重外壁」です。

大当り!!
下から 「モルタル壁」 が出現。 (写真中央の白い部分)
サイディングの壁が出てくると思っていたのでちょっと安心。
サイディングだと更に仕分けが大変なので良かったです。
通常ですと今回の様なケース(2重外壁)ですと追加料金を請求します。
が今回の場合は鉄屑として処分できるので
追加費用無しで施工致します。
ここで解体工事を予定している方へ
解体工事のお見積りは外見のみで判断します。
①外壁材が2重 (モルタル外壁にリフォームでサイディング外壁)
②屋根葺材が2重 (カラーベストの上にリフォームで更にカラーベスト)
③建物の基礎が布基礎ではなくベタ基礎 (現在建設の住宅はほぼ100%ベタ基礎)
④基礎が2重 (前の建物の基礎の上に盛土して新たに基礎工事を施工)
⑤地中に埋まっている土間コンクリート
等々
壊さないと分からない、掘らないと分からない等
見積り項目に無いものは100%追加工事費用の請求が発生するので
ご注意下さい。
事前に申告する事をお勧めします。
「黙っていればわからい」
ですが・・・
工事がスタートしてからだと
業者の言い値になる場合があります。
何度の言いますが
「解体費用は安い方が良い!!」
は私も同じ意見ですが
ご自身で解体業者を見つけて、発注した場合は
住宅を建てる建設会社は工事の施工管理を行いませんので交渉してくれません。
上記の①~⑤等の内容が当てはまる場合は
事前に申告して見積りに含めた内容で金額の交渉をお勧め致します。
本日は風が強いので安全作業で行います。
いつもありがとうございます。
月曜日から着工の西三河某所の現場。
着工前から気になっていた事がありました。
それは・・・
「外壁がとても綺麗!」 (ガルバリウム鋼板の外壁。)
「それがどうかした?」 と思いますよね?
この場合、外壁をリフォームしています。
そして九分九厘
古い外壁の上に新しい外壁を施工しています。
つまり
「2重外壁」です。

大当り!!
下から 「モルタル壁」 が出現。 (写真中央の白い部分)
サイディングの壁が出てくると思っていたのでちょっと安心。
サイディングだと更に仕分けが大変なので良かったです。
通常ですと今回の様なケース(2重外壁)ですと追加料金を請求します。
が今回の場合は鉄屑として処分できるので
追加費用無しで施工致します。
ここで解体工事を予定している方へ
解体工事のお見積りは外見のみで判断します。
①外壁材が2重 (モルタル外壁にリフォームでサイディング外壁)
②屋根葺材が2重 (カラーベストの上にリフォームで更にカラーベスト)
③建物の基礎が布基礎ではなくベタ基礎 (現在建設の住宅はほぼ100%ベタ基礎)
④基礎が2重 (前の建物の基礎の上に盛土して新たに基礎工事を施工)
⑤地中に埋まっている土間コンクリート
等々
壊さないと分からない、掘らないと分からない等
見積り項目に無いものは100%追加工事費用の請求が発生するので
ご注意下さい。
事前に申告する事をお勧めします。
「黙っていればわからい」
ですが・・・
工事がスタートしてからだと
業者の言い値になる場合があります。
何度の言いますが
「解体費用は安い方が良い!!」
は私も同じ意見ですが
ご自身で解体業者を見つけて、発注した場合は
住宅を建てる建設会社は工事の施工管理を行いませんので交渉してくれません。
上記の①~⑤等の内容が当てはまる場合は
事前に申告して見積りに含めた内容で金額の交渉をお勧め致します。
本日は風が強いので安全作業で行います。
いつもありがとうございます。
スポンサーサイト