月末の
- 2017/02/27
- 17:21

フィット・プラス営業の蜂須賀です。昨日は月末の日曜日。先月同様に散髪後に「伊賀八幡宮様」へ早いもので2月も終わりです。「2月もみんな事故・怪我なく過ごす事が出来ました。ありがとうございました。」あとは・・・前月同様・・・「解体工事はフィット・プラスの蜂須賀まで!!」「ご用命下さい!!!」本当に宜しくお願い申し上げます。(最敬礼)豊田の現場もタイトな工期でしたが、皆さんがんばって頂いたお陰で間に合い...
豊田市の現場③
- 2017/02/24
- 17:10

フィット・プラス営業の蜂須賀です。豊田の現場タイムリミットが迫っています。重機3台体制で追い込みです。通常の住宅の3軒分ですから事故のないようにがんまります!いつもありがとうございます。...
価値がわかりません
- 2017/02/23
- 18:07

フィット・プラス営業の蜂須賀です。今日は安城、刈谷で打ち合わせ(お見積もり)です。石の灯篭です。なかなか立派です。大きさも高さが1メートルほどでとても良いですね!今回、庭石や樹木の撤去の見積もりをとのことです。勿体無いですね。でも私は目利きではないのでさっぱり価値がわかりません。分からないので撤去費用を計算します。今までも価値が分からずにいろいろ撤去してきましたが・・・もし大変価値があるもがあった...
豊田市の現場②
- 2017/02/22
- 17:03

フィット・プラス営業の蜂須賀です。前回アップした写真と変わらないように見えますが・・・平屋の解体に取り掛かっております。今日は夜から天気予報は雨です。瓦をめくった後は雨が降るとありがたいです。住宅密集地ではないのもありがたいです。いつもありがとうございます。...
豊田市の現場
- 2017/02/20
- 17:13
ダンプ納車
- 2017/02/18
- 18:13

フィット・プラス営業の蜂須賀です。13日(月)に納車された4tダンプです。増車ではなく調子の悪いダンプと入替えです。ピカピカのダンプはとても良いですね!昨年の10月は重機が調子が悪く、1台入替えでした。安い買物ではないので社長も設備維持が大変です。以前にも記載しましたが、解体工事は安く抑えたいと考えている方が多いご時勢です。がんばって仕事をとってこないと・・・・現場はきちんと対応しますのでお声をか...
本日は晴天なり
- 2017/02/16
- 16:32

フィット・プラス営業の蜂須賀です。今日は風もなく暖かい日でした。豊明市某所にてお見積もりです。前面道路3m道路もしかりですが電線の位置も確認が必要です。手間が掛かる分、費用がかさみます。場合によっては、重機・ダンプの場所を確保するために人力で解体が必要な場合。足場を設置するのも軒を壊さないと設置できない。 等々いつもありがとうございます。...
着工のはずが・・・
- 2017/02/13
- 17:48

フィット・プラス営業の蜂須賀です。先週、ご近隣様の挨拶回りも完了した豊田市の現場。本日より着工です。がお施主様の宅内の片付けが完了しておりません。今日は内装から取り掛かる予定だったのですが、作業と片付けを同時に行ってお施主様に何かあってはいけないので職長と相談、安全を優先して明日からにしました・・・アラフィフの私の母親ぐらいの女性が朝から走り回って片付けしているのを見ると何も言えません。大きな一軒...
着工前は
- 2017/02/11
- 18:18

フィット・プラス営業の蜂須賀です。今日は月曜日から豊田市で着工現場のご近隣様へ挨拶回りです。挨拶文とボックスティッシュです。挨拶文には私の連絡先を印字しています。もし問題発生時にはいち早く現場へ赴きます。工事部のスタッフも協力会社のスタッフもご近隣様とのトラブルは一切起こさないのでほとんど連絡がありません。土曜日は在宅の確立が平日よりも高いのでなるべく土曜日に訪問しています。ご近隣の皆様 しばらく...
東海市にて ~残置物の確認~
- 2017/02/10
- 17:23

フィット・プラス営業の蜂須賀です。今日もアチコチ行っての東海市の着工予定現場にて最終打合せです。東海市は名古屋にも近く、伊勢湾岸道路も建設されて交通面での便利が非常によくなりました。お施主様も含めて主に残置物(ゴミ)の確認です。基本的に解体業者で解体の見積もりをした場合解体費用に残置物(ゴミ)の費用は含んでおりません。我々、解体業者はすべて民間の処分場に運搬します。かなり割高です。処分費+積込の人...
岡崎市南部 続報
- 2017/02/09
- 17:36

フィット・プラス営業の蜂須賀です。建物が壊れました。上物がなくなると、まずは一安心です。今日は天気予報は雪と言っていましたが1日弱い雨。作業員は最悪ですが、建物がある時は「風がなく、弱い雨」は最高の解体日和です。①埃がたたない!②ご近隣様も洗濯物は外に干さない!!③風がなければ飛散物の心配もない!!!すばらしいですね!瓦屋根の住宅は特に瓦をめくってから雨が降るのは「恵みの雨」です。散水しても床土の埃は...
岡崎市北部では
- 2017/02/08
- 17:51

フィット・プラス営業の蜂須賀です。社長が担当の現場です。11月、12月はお陰様でお仕事頂いておりました。本当にありがとうございます。年が明けたらパッタリです・・・ピンチです・・・・私が責任をもって現場管理致します!お仕事下さい!!いつもありがとうございます。...
順調です
- 2017/02/07
- 18:03

フィット・プラス営業の蜂須賀です。岡崎市の現場、順調に進んでいます。今日は風の強い日だったので、飛散物に注意して施工です。軽量鉄骨の住宅ですね。木造より大変なんです。昨日アップした内装もそうですが鉄骨なので木造のように壊れません。千切れません。無理やり引っ張ると跳ね返って足場を崩す恐れがあります。事故がないように細心注意をはらっ行います。今日も安全作業で!!いつもありがとうございます。...
岡崎市南部にて
- 2017/02/06
- 17:42

フィット・プラス営業の蜂須賀です。先週から着工しました岡崎市の住宅の解体工事の現場です。築20年の住宅ですが建替えの為に依頼を頂きました。まだ十分に綺麗で勿体無いですね・・・周囲は白いシート(防炎シート)で養生して内装から取り掛かっております。内壁は石膏ボードとグラスウールの断熱材です。最近の住宅はほとんどがこのボードです。解体業者もゴミは分別して処分ですので、このように重機で壊す前に人力で内装を...
週末の土曜日は
- 2017/02/04
- 17:26

フィット・プラス営業の蜂須賀です。今日は土曜日なのでダンプを洗車する日です。毎週洗車していますので汚れも酷くなく、高圧洗浄機の水圧だけでも綺麗になりますがブラシもかけます。車が大きいので大変ですが、いつも綺麗なダンプが我社のこだわり です!今週も無事故でお疲れ様でした。いつもありがとうございます。...